top of page

アニキドラッグスター400完成

ドラッグスター400カスタム完成しました!

Yamaha・ドラッグスター400はカッコいいなって感じです。

横から見た時のフレームのラインがリジットフレームを感じさせるようなフォルム

今回はバイクを上から見た時のボテッと感を無くすが裏テーマ?みたいな(笑)

それはミッドハイステップと、ロングショットガンマフラーで解消

ショットガンマフラーは今回、後ろタイヤまで長く

ミッドハイステップをしっかり逃すために、マフラーをエンジン側に配置することで解決

シートはガレージT&Fさんの

有限会社ガレージT&F / ドラッグスター400 シングルシート(ダイヤ)ブラック ストレッチリアフェンダー&フラットフェンダー専用 (garage-tf.info)

リアフェンダーはナローフラットオリジナルで製作

シートをフェンダーの間は少し空きますが、ほとんど気にならないです!

前後ローダウンしてます!!


ハンドル廻りは、配線のスッキリとロボットハンドル6インチで

ジョッキーシフトにしてます

タンクはハーレー用のナロースポーツスタータンクをドラスタ用に加工

エアクリーナーはパワーフィルターを装着

メインジェットとスロージェットを変更して乗りやすさMAX!


フロントホイールはハーレー用を加工して通り付け

ベース車両はドラッグスター400クラシックですが、フォークカバーを外すことで以外にスッキリすることが出来ます!


サイドナンバーにSTOPのテールランプでカジュアルを演出

最後に、塗装はコージさんの鉄風塗装!

塗料はSHOW UPさんの塗料を使用してます

少しアルミというか、鉄というかそんな味わいで仕上がっています!!!!

閲覧数:272回2件のコメント

最新記事

すべて表示
記事: Blog2_Post
bottom of page