top of page

エボソフテイル カスタム

強い雨が降っています!

バイクにとってはつらい天気ですね~

先日ペイントが完成した外装をインしました

かっこいいな~かっこいいな~って見とれていました!


最初エボカスタムの話を頂いたとき、このハンドルで!っと指定がありました

その時私は

「だいじょうぶかな~」って思いました

正直不安でした!笑

既製品のルーズバー(インジェクションモデル用のスロットル側に切り込みあり)でサイズ感だったり、形だったりとバランス取れるのかな~ってずっと思っていました

けどカスタムが進行していくにつれてなんかかっこいいなぁってなりました


既製品のハンドルですが両サイド5センチぐらいカットして幅を狭めています

これするだけでかなり印象が変わってきます!

ホームセンターなんかにあるパイプカッターで簡単に切ることが出来ます

ステンレスパイプは、ちょっと大変ですが・・・・

純正のスイッチボックスの方は、ハンドルに固定用の穴が開いているので

後で穴をあけるなどの加工が必要になってくるので、そこは要確認が必要です!


まぁ後、タンクのペイントがすごくマッチしているからなのかカッコいいのか

雰囲気カッコいい

アメリカン

カスタムバイクなどは雰囲気が大事だと思っています!

安全性は大前提ですが!


後はシーシーバー・マフラー・シートが出来上がってきたら車検です!

楽しみ楽しみ楽しみ!

毎回出来上がっていくのが楽しいです!


閲覧数:119回0件のコメント

最新記事

すべて表示
記事: Blog2_Post
bottom of page