top of page

ハーレー エボ オイル漏れ修理

こんにちは。


今日はハーレーのエボリューションエンジンのオイル漏れの修理をしました。


当初の予定ではバイクにエンジンが載った状態で修理をするはずだったのですが、エンジンとフレームの隙間が無さすぎて断念・・・


後ろ側のロッカーカバーのボルトを外したいのですが工具の入る隙間が全くありません。




エンジンをおろすところから始めることに。


ちなみに今回修理をするオイル漏れをしている箇所はシリンダーヘッド下。

エンジンケースとシリンダーヘッドの間のガスケット交換です。




あれもこれもどんどん外して



どんどん外して・・・



おりました!!!


ここまでくれば後少し!







難しそうに見えるけど意外と簡単。


後はそれぞれのパーツの当たり面を綺麗に掃除して新品のガスケットを着けて元に戻せば完成!!





だったのですが・・・・・


シリンダーヘッドの掃除をしていると異変に気がつきました。


この穴、大きな方はボルトが刺さる固定用の穴。もう一つの小さい方はエンジンオイルの通る穴。


原因はわかりませんが2つの穴の間が削れて窪んでいる状態に。

このままではガスケットを新品に変えても隙間があるのでまたオイル漏れをしてしまいます。


なのでシリンダーヘッドを修理に出すことになったので今回の作業はここで中断…


修理から戻り次第作業を続けていこうと思います。



バイクに関する疑問等はメルマガまで!

毎週2回(火曜・木曜)

ショルダーシャック (shouldershack.net)

・ヤフオクでこのバイク買おうと思うんですが?

・自分でカスタムしたいけどよくわからない

・これって正常ですか?

など、なんでもお答えしますので気になる方は試してみて下さい!


閲覧数:1,277回0件のコメント

最新記事

すべて表示
記事: Blog2_Post
bottom of page