SHOVEL 1979 ショルダーシャック
以前サンモーターサイクルズ http://www.sunmotorcycles.jp/ で働いていた時に制作した1979ハーレーショベルリジットのこだわりについて語りたいと思います。
まずは何といってもナローなスポーツスタータンク!
塗装はマッドレッドで N2AUTOさん https://n2auto.net/
ピンストは lou.peace.designさん https://www.instagram.com/lou.peace.design/

モトガジェットデジタルミニメーターがタンクに埋まってるんです!!!!
これだけ見てもよくわからないと思います、、、で、僕といえば、そう!!!手書きの分解図!
タンク断面図 ↓

タンクに穴をあけて、ガソリンが漏れないようにパイプを溶接してその中をメーターの配線が通っています。もちろんタンクの底には配線がにょきっと出ています。
インジゲータなどもあり配線は沢山通っています。
完成してしまえばよく分かりませんが、シンプルにすればするほど以外に時間がかかります。
まぁ、タンクはこんなもんです!笑
ウインカー&テールはKIJIMAのNANOウインカーでシンプルにコンパクトになっています。

小さすぎて付いてるのかわかりません。これは新しい年式のバイクは取付位置さえクリアすれば車検もOK!なので値段は高いですがおススメなカスタムです!!!!!
アメリカの思い出ハンドシフトノブ!!
サンモーターサイクルズでアメリカツーリングに行ったことがあまりにも楽しかったので独断と偏見で採用させてもらいました!笑

なにが思い出かと言うと、、、、
近づくとわかるんですが、そう!クオーターダラー!

25セントコインがシフトノブに張り付けてあります!かっこいいでしょ~
自慢ばかりになってしまいましたが、まだまだ語りたいことはたくさんあるので今回はこの辺で!
最後まで読んでいただきありがとうございました!!!!!!